自然農法で育てている 自家菜園のこと

お店から歩いて10分のところに、ちょっと広い畑があります。母の代から40年、無農薬・無化学肥料の栽培を続けてきた菜園です。
お店を継ぐまでは、大分県の山の中でやはり自然農法でお米や野菜を作り、牛や鶏を飼っていたのですが、まだ
まだ野菜づくりは難しいです。
〇今月収穫予定の野菜〇
・ブロッコリー ・わけぎ など
手造りの商品のこと

今回は、自家栽培の柚子と手造りの味噌で造りました。柚子は、皮以外の身と液を全部使用し、三年味醂、果糖、干し柿などを入れて味を調えています。
ごはんに合いますよ。
毎回、なんらかの手造りを置いています。こまめに更新
して、最新情報をアップするつもりですが、売り切れて
たら、ごめんなさい。
ゆず味噌 100g 250円
プハンリーダーの養成講座のこと

1月に、プハンリーダー養成講座を受けに、東京に行ってきました。2日間の講座で、無事資格を獲得!
プハンとは、カップを体につけて、体がもともともっている力を使って、身体をよい方向に導いていくという、いわゆる健康器具です。
今のところ、自分に行っているだけですけれど…。

●「道の駅たけはら」から徒歩1分
●JR呉線「竹原駅」から徒歩10分
営業時間=10:00~19:00
定休日=不定期
駐車場=3台
〒725-0022
広島県竹原市本町1-9-8
TEL&FAX 0846-22-2157
たけはら こ・ら・む
たけはら 町並み雛めぐり
期間:2月9日(土)~3月20日(水)
町並みの店店で、おひなさまを展示するイベントです。
町並み保存地区の、各地で、歴史を感じさせる大小様々なおひなさまを飾っていますので、いろんな場所を訪れて、
おひなさまを探してみてください。
その他に、ミニライブやおひなさま作り体験など、様々なイベントが企画されています。
当店の裏側にある「笠井邸」にも飾ってありますし、お琴の演奏会も開かれます。