竹原は、江戸時代から続く酒処。
竹鶴酒造、藤井酒造、中尾醸造…竹原の醸造元3軒の個性あふれる地酒を
取り扱っています。また、竹を中心にした関連地産品、自家菜園の食材で
作った店主手造り品もご紹介します。
☆地酒



竹鶴 720ml
2,625円~
竹鶴酒造の代表品。昔ながらの 酒造法で作りました。
2,625円~
竹鶴酒造の代表品。昔ながらの 酒造法で作りました。
龍勢 720ml
2,800円~
藤井酒造でいちばん人気のお酒。すっきりとした呑み心地。
2,800円~
藤井酒造でいちばん人気のお酒。すっきりとした呑み心地。
まぼろし 720ml
2,800円~
今や当たり前になった純米酒。中尾醸造の「まぼろし」が先駆けです。
2,800円~
今や当たり前になった純米酒。中尾醸造の「まぼろし」が先駆けです。



大長 檸檬酒 500ml
中尾醸造。大崎下島の大長レモンを絞って作った果汁100%のさわやか果実酒。
中尾醸造。大崎下島の大長レモンを絞って作った果汁100%のさわやか果実酒。
竹焼塩 360円~
竹酢液 500円
竹と塩の町たけはらならではの品。
竹酢液 500円
竹と塩の町たけはらならではの品。
びわ茶 100g
300円
自家菜園のびわの葉を天日乾燥しました。熱湯で抽出してお召し上がりください。
300円
自家菜園のびわの葉を天日乾燥しました。熱湯で抽出してお召し上がりください。
☆手造り 手造り品は売り切れごめんで、ごめんなさい。



天然酵母パン 350円
天然酵母で作ったカントリー風。もちっとした歯ごたえで、ドイツ風。
天然酵母で作ったカントリー風。もちっとした歯ごたえで、ドイツ風。
梅干し 200g 350円
自家菜園で収穫した梅を、昔ながらの漬け方で漬けました。だから、ちょっと塩辛いです。
自家菜園で収穫した梅を、昔ながらの漬け方で漬けました。だから、ちょっと塩辛いです。
ゆず味噌 100g 250円自家菜園のゆずと、手造り味噌で作りました。ごはんにぴったり。

●「道の駅たけはら」から徒歩1分
●JR呉線「竹原駅」から徒歩10分
営業時間=10:00~19:00
定休日=不定期
駐車場=3台
〒725-0022
広島県竹原市本町1-9-8
TEL&FAX 0846-22-2157
たけはら こ・ら・む
たけはら 町並み雛めぐり
期間:2月9日(土)~3月20日(水)
町並みの店店で、おひなさまを展示するイベントです。
町並み保存地区の、各地で、歴史を感じさせる大小様々なおひなさまを飾っていますので、いろんな場所を訪れて、
おひなさまを探してみてください。
その他に、ミニライブやおひなさま作り体験など、様々なイベントが企画されています。
当店の裏側にある「笠井邸」にも飾ってありますし、お琴の演奏会も開かれます。